節電と節約の狭間で何とか生きてます。何かと大変な世の中を雑談
震災後の大変な時期ではありますが、
何とか効率よく節電を行っていきたいものです。
かなりよく言われているポイントなんかをまとめてみたくなりました。
これもこのご時世というか少しでも協力できることなら
していきたいというか、
そんな微力ながら的な感じです。
まだ寒い時期です。
しかし暖房は節電する上で、
いかに電源を入れないようにするかを
考えなくてはなりません。
家の中でも厚着はもう必須かもしれない。
上着の上に上着スタイルも慣れれば平気。
どうしてもそれでも寒い時は短時間の使用して
すぐオフしたい。
こういうのも習慣だと思うのです。
あとは電力消費量が多い時は可能な限り使わないように意識することも
大事なような気がします。
結構慣れるまで大変ですけど、
意識しているといつのまにか普通になってきました。
PR